2025年5月28日から30日まで
皆さんにはもうおなじみの
グリーン韓国語学院へ3日間の語学留学に行って来ました。
27歳から77歳までの
HANAの生徒さん10人が参加しました!!

4番出口から徒歩3分の便利なところにあります。
今回の企画は
☆現地集合・現地解散
☆15時から18時までの毎日3時間授業
☆「韓国出前料理」で文化体験&交流会
教室で申込みが終わると学院から各自に直接
レベルチェックテストが送られてきます。
無理せず実力のまま解いて提出します。
(ドキドキ…この頃からすでに留学気分💕)

「海兵隊だったんだ!」と
かつての雄姿を見せてくれた택시기사님(笑) 許可をもらってパチリ。
最短3泊して帰国した生徒さん、
最長9泊する生徒さんもいました。
都合に合わせた航空便✈
宿泊施設も自由に選んでの滞在でした。

初日の28日
「レッスンが始まる30分前までに遅れないで来てくださいね~」と何度も念を押した私が一番最後に到着💦

シロさんの説明を聞く生徒さん。
この後すぐ7Fへ初日のレッスンにGO!!
グリーン韓国語学院のシロさんこと
キム・ドハン次長
「先生!!シロさん、マジでやばいです!!」
…シロさんが口を開くと爆笑の渦。
お笑い芸人みたいな話術に毎回驚かされます…。
もうこれは直接聞いてくださいね。
私の文章力では説明不可!

7Fに上がる直前に不安げな表情で
「私無理かもしれません…」と言った生徒さんのことが気になって気になって…3時間そわそわしてたのに
終わって出てきたらこの表情(笑)
「私はご飯行きますよ~良かったらご一緒しましょう!」
み~んな付いてきちゃった!


学院から徒歩で仁寺洞に行けます。
去年の今頃ソウルにいた時
【인사동 ・ 혼밥(仁寺洞・一人ご飯)】
で検索して見つけた
음식이야기밥

田舎のハルモニの手料理みたいなほっとする味。

みんな気分良くてマッコリで乾杯!
ほとんどがはじめましての生徒さん達。
自己紹介もお互いに出来ました~

食後は歩いて景福宮ナイトツアーへ


世宗大王にもごあいさつ
誰ですか~⁈
「この人だれ?」と言った人(~_~)

二日目の29日
「うちの子はちゃんと勉強頑張ってるかな?」と
オンマの気持ちで授業参観。
L5クラスを担当してくださった
イ・スンギュ先生は
「会話の時チョイスする単語がネイティブっぽくて驚きました」

L4クラス担当のイ・ジミョン先生は
「こんなに明るくにぎやかによく話す日本人学習者に初めて会いました」と
お二人の先生からほめていただき嬉しかった~

イ・スンギュ先生に突然インタビュー🎤
Q1.韓国語教師になったきっかけは?
A.ドイツに留学している時、韓国語を教えるアルバイトをした経験が。すっかりその面白さにハマって、帰国後すぐ韓国語教師の免許を取得しました。
Q2.大切にしているポリシーは?
A.授業は楽しくないといけないと思ってます。生徒さんが楽しみながら習得できるように、常に楽しい授業を心がけています。


最終日30日
初日から担任の先生たちと相談して決めた
배달음식 が沢山!!
チキン・キムパプ・スンデなどなど…
ぜ~んぶ美味しかった!
授業を少し早めに切り上げて交流も盛り上がりました!
最後に
金仁子院長より終了証の授与。


金仁子院長ニム
PCの前でずっとカチャカチャとキーボドを打ってらっしゃるかと思うと、
今度は若いスタッフと一緒にモップとバケツを持って階段を上がったり下ったりする姿を発見。
思わず「一日中お忙しそうですね!」と声をかけたら
“제가 여기서 제일 아랫사람이에요 오호호”
(私はここで一番の下っ端なの。ウフフ)
なるほど~
グリーン韓国語学院で感じる癒しのオーラは
院長ニムのカラーなのね~と納得。

ポストカード。記念品が沢山💕


何より感動したのは
クラス別の写真入りカードに
スタッフの皆さんからの手書きのメッセージ💕
生徒さん達から「お~!!」と歓声が上がりました。
三日間、私たちを温かくサポートしてくださったスタッフの皆さん、大変お世話になりました~💕
またお会いしましょうね!!

生徒さん達の感想
☆3日間楽しく韓国語学習しながら他の曜日クラスのみなさんと過ごすことができました。学院の先生方も親切でよかったです。また企画があったら行きたいです。
☆楽しい、また受けたい授業!今回の留学は私の財産にもなって、もっともっと、深く韓国語を知りたくなりました。また、来年も参加したいです。来年と言わず来月でも!ありがとうございました。
☆私は海外での経験は多い方だとは思っていますが、その中でも今回の短期留学は本当に楽しくて、終わってしまいたくない気持ちでした。皆さんが、それぞれ異なる興味や理由で同じ韓国語を勉強していて、情報共有出来たのが本当に楽しかったですし、刺激も受けました。
今まで何度もソウルに行っているのに、改めて楽しさを知ったような短期留学でした。これからも勉強頑張りますので、よろしくお願いします!
はい!こちらこそよろしくお願いします!
今年行けなかった生徒さん達も、来年は是非一緒に行きましょうね!
スケジュールの合わない方は、個人レッスンもありますよ。 お気軽にお問い合わせくださいね!