HANA韓国語教室の「暴飲暴食チーム」
(2月のブログにも登場)の
4年越しの念願の旅!!
初めての全州旅行の報告です!!
全州にはソウル駅からKTXで行くと1時間50分で行けますが、今回は仁川空港から高速バスで3時間半かけて行きました。
バスのクラスは3段階、一番豪華なプレミアムに乗りたかったけど、時間や空席の関係で真ん中のクラスのバスに乗りました。「아저씨 잘 부탁합니다~」
もの凄いスピードで2時間走り続けてやっとトイレ休憩。
休憩所で売っている帽子やスカーフ!!!
楽しすぎです(>_<)
全州に入りましたよ~
高速道路を降りて、数分走って
高速バスターミナルに到着した途端に田舎町のにおいが!!
「韓ドラのセットみたい!」
「ここでなかなか会えず入れ違いになるのよね~」と
キャッキャと大騒ぎ。
한옥마을の素敵な韓国家屋にも泊まってみたかったけど、
今回はアクセスばっちりなビジネスホテルに宿泊。
「日曜日はソウル行きのKTXは満席ですよ!!」と
大雑把&のんきな旅の計画に、あきれながらも親切に対応してくれて、何とか次の日のソウル行きの高速バスのチケットを人数分予約出来ました。
写真をお願いしたら恥ずかしがってこちらを見てくれませんでした💦
あまりの親切に一同感動してジュースの差し入れをしました。
旅の目的!!
いよいよ막걸리宴のはじまりです!!
タクシー기사님のおすすめのお店!!
용진집にやってきました。
アジョシ曰く「昔はやかん一つ注文するたびに決まった量のおかずが新しく出てたけど、観光客がシステムを変えたんだ」と。
メニューで説明すると
가족상,커플상はおかずの種類の多さ、
どちらも
1주전자=(막걸리3병)포함
マッコリ3本分入ったやかんがひとつセットになってます。
昔ながらのシステムは、가족상の量のおかずを食べるためには
やかん二つ飲まないと出なかった、ということですね!
もちろん가족상を注文しました!
次々と
出てくる
出てくる
기사님 オススメの「透明マッコリ」からはじめて
おなじみの濁ったマッコリも追加でひとつ!
공기밥🍚まで注文し
マッコリ宴は終わりました。
全州の名物マッコリもありました!
(これは次の日のお昼に一杯🍶)
朝ごはんは콩나물국밥
これも全州名物です。
「明日は朝ごはん何を食べるんだい?」と
タクシー기사님の質問に
4人で声をそろえて「콩나물국밥!」と答えると
「おいしいものよく知ってるねぇ~」とほめられました。
한옥마을のおしゃれなゲストハウス
パッピンス屋さん
派手なユーチューバーのアジョシが名刺をくれました(笑)
朝鮮時代最初の王様ーイソンゲの絵が祀られている
경기전
色んな時代劇のロケ地でもあります。
明洞聖堂と同じ神父が設計した殿洞聖堂
한옥마을は全体石だたみで想像より広く、一日では見て回れないです。
お洒落なカフェも沢山ありました☕
お昼は비빔밥を食べました。
田舎で秘伝の味噌やコチュジャンを
昔ながらの製法で作っていることで有名なお店です。
ご飯はお釜で出てきます。
混ぜ方がなってないとダメだしされ、
ひとりずつ混ぜてくれました。
「そんなに違うかなぁ」と食べてみると違うんです。
不思議~
コチュジャンはたしかに貴重品みたいです。
テーブルに置いてないので「少し足してほしい」と
お願いすると器ごと厨房に持っていきコチュジャンを足してくれました🌶
全州は歴史が深く、美味しい物も、見どころも多くてとても一泊では足りませんでした。今回一番驚いたのは人の親切さでした。
タクシーのアジョシは話好き、コンビニのお兄さんもパン屋さんの店員さんも、콩나물국밥の場所を教えてくれた市場の布団屋さんも、み~んな優しくて親切でした!!
二日酔い防止のドリンクを買った薬局の薬剤師さんは少しあきれ顔(~_~)
一度飲んでみたかった二日酔い防止ドリンク!!
次の日の明洞はコロナ前より賑わってました!
食の旅はまだまだ続くのですが…この辺にしておきます。
全州の旅おススメです!!💕