「先生昨日のニュース見てたら~」
(またまた何を教えてくれるのかなぁ~?)
教室で「韓国語は教えている」けど生徒さんから「人生全般」を学んでいる私は「うんうん」って相槌を打ちながら聞いた。
「韓国人観光客の旅行先が東京や大阪、京都でもなくて、人気第一位は福岡県なんですって!」
「さらに驚くのはその福岡県のベスト5に北九州市が3か所も入ってるんです~!」
「え~⁈どこどこ?」と教えてもらったベスト5を紹介します。

アサヒビール博多工場
私も何年か前に行ったことありますよ。
見学後の試飲タイムで飲んだ生ビールの美味しかったこと!

大濠公園
なんと公園近くにあるうどん屋さんが目当てらしいです!

いのちのたび博物館
今度行こ。

ジ・アウトレット北九州
なるほどぉ~

TOTOミュージアム
へぇ~
大都市の有名な観光地は一度行くとリピートしないものなのねぇ。
地理的にも近い福岡で体験型旅行を楽しんだり、福岡を起点に九州各県に移動して温泉にゴルフに楽しむのだそう。
先日、魚町を歩いていると聞こえてきた韓国語。
「이따가 쿠리만주도 사야 해!」(後でクリマンジュも買わなきゃ!)
クリマンジュ?
もしかして「湖月堂の栗饅頭」のこと? うん。間違いない!
ドラッグストアの前で沢山の荷物を持ったまま年配のご両親に(見受けられる)向かって娘さん(らしき人)が放った言葉でした。
(めっちゃリピーターやん!)と思わず笑みがこぼれました。
日韓の往来がまた活発に。
コロナがいよいよ終息に向かうんだ〜と晴れやかな気持ちになりますね。